top of page
バレエクラスの若いダンサー

体験レッスン
お申し込み・お問い合わせフォーム

体験レッスン
お申し込み・お問い合わせフォーム

※迷惑メールの設定をされている方は、「 info@lily-ballet.net 」から受信ができるよう設定をお願いいたします。

お問合せ内容

送信が完了しました。

現在メールが受信しづらい状況になっております
問い合わせをして2~3日経過しても返信がない場合は、恐れ入りますがお電話にてお問合せください。
レッスン中は対応いたしかねますが、履歴を残してくだされば折り返しさせていただきます。

電話番号 050-3561-8055

よくあるご質問

子供クラスについて

Q. 何歳から始めるのがベストですか?

A. 当スタジオでは、3歳から入会可能です。
就学前のお子様には音楽性やリズム感を養う、姿勢を良くする、集中力をつける等、知らず知らずのうちに身に付けていくものが大切になります。
楽しく身体を動かしながらある程度の基礎は習得しますので、進学の際に戸惑いは少ないかもしれません。

小学校進学後に始めると、理解力があるため成長のスピードは早い傾向がありますが、
バレエは普段の生活では使わない姿勢や動きをするため、身体が出来上がる前の成長の途中の段階から
踊れる身体に矯正していくことが望ましく、その時期には個人差があります。

Q. クラスの雰囲気は?

A. 少人数でアットホームな雰囲気です。他者との比較ではなく、自己ベストを目指すように指導しています。
やはりお稽古ですので、遊びとは違う厳しさも時にありますが、何かを学びできるようになる喜びや、成長を実感してもらえるように上手にできたことはできるだけ褒めて、「好きだから頑張りたい」と自発的にレッスンができるように導いていきたいと思っています。
その他ご心配な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください

Q. 発表会について(子供クラス)

A. 1年半に1回のペースで開催しており、原則全員参加とさせていただいております。
費用は例として1人2役しっかりと出番があり、総額で6~7万です。どうしてもお金がかかるイメージのある発表会。不安に思われている保護者様も多いと思います。
バレエは踊り手と、音楽、装置、照明、衣裳等で作り上げる総合芸術であり、芸術である以上披露する場を持つことが本質であるという考えから全員参加とさせていただいております。
決して少ない金額ではありませんが、市の施設などを利用し、なるべく出演者の負担が少ないよう金額設定をしております。
どんな習い事でも、成長を実感し、目標を見つけて、周りに感謝する気持ちを持たせることが大切と考えておりますが、バレエにおいては発表会がまさにそういう場になると思いますし、実際に発表会での子供たちの成長は驚くものがあります。

大人クラスについて

Q. バレエは初めてですが‥

A. バレエはどうしても「小さい時から習うもの」「身体が柔くなくてはいけないのでは?」と、初めての方には不安がありますよね。
足を上げたり、ジャンプをしたりといった動作が入ってきますので、技術向上やケガ防止のためにストレッチは必要ではありますが、最初から体が柔くなければいけない、というものではありませんので、ご安心ください。
土曜日の入門クラスでは、床に座ってのストレッチと軽い筋力トレーニングの後、バーを使ったエクササイズ、バーを使わないレッスンを少し、ゆっくり丁寧に進めていきます。
最初は講師の言っている事の意味が理解できなかったり、身体が言うことをきかなかったりすると思いますが、継続して続けることで、少しずつ身体が思うように動き、音楽に合わせて踊ることが楽しく思えてくるようになります。
当スタジオも、入門クラスからバレエを始められ、徐々にクラスのレベルをあげ、トウシューズのレッスンに参加するようになった方も数名いらっしゃいますよ!

Q. 服装や持ち物について

A. 上下動きやすい服装(例えばTシャツにレギンス&ショートパンツ、ジャージ等)、何でも構いません。
少し身体にフィットした物の方が、講師が身体の使い方などをアドバイスしやすいです。
足元はバレエシューズをご用意ください。
当スタジオでは、提携のバレエ用品店より割引価格でご購入いただけます。

Q. 発表会について(大人クラス)

A. 発表会は1年半~2年に1回のペースで開催しており、大人の会員の方の参加は任意です。
ですが、当スタジオでは大人の方の参加者も多く、挑戦しやすい環境が整っているかと思います。入門クラスからの参加者もいらっしゃいます。
また発表会のほか、地域のチャリティイベントなどにも不定期で参加しており、ご希望の方には数多く舞台出演のチャンスがあります。

bottom of page